自分へのご褒美~♪
日本では夏の賞与が支給された、ハズです。
こっちから振り込み口座残高を確認できないのは、出発前の手続きミスです(涙。
で、先週末は3か月滞在のご褒美として、前からほしかった室内用のBluetooth用コードレススピーカーを購入しましたっ。
Keystone Mall内のBOSEのお店でも、Castle tone Mall近くのBest Buyでも新型ちゃん(Sound Link Mini2)は、199ドル。でも、EdinburghのOutlet MallのBOSEのお店では旧型ちゃんが129ドルっ!5月の末に行った時には30ドルディスカウントの169ドルで、その時から気になってはいたのですが、1ヶ月強でさらに40ドルも下がっていました♡
このお店でも在庫はあと7つくらいしかありません。
店内でうろついていると
「May I help you(お探し物ですか)?」と、スパニッシュ系のお姉さんが声をかけてきたので、
「自分のiPhoneとリンクさせて聞いていいか?」とデモ機を指さすと、
「Sure」ということで接続トライ。
インディアナ州南部のアウトレットモールの片隅で飯島真理さんや斉藤由貴ちゃん、紅の豚やヤマト2199のフルオケサントラを1コーラスずつガンガン鳴らしていたのは、ハイっ私です。特に真理さんの「ガラスのダーリン」前奏のSaxophoneは「いい音ね!」と言ってくれたのがうれしかったです←間違いなく営業トークだとは思いますが。
で、購入を決め「This one please.」といったのに執拗に新型ちゃんを進めてくる。旧型でいいんだってば!
支払い段階でwarranty(保証)は州内であればこちらのお店で対応してくれるが、国外は対象外とのこと。
「年内は(USAに)いると思うからその期間内だけ保証してもらえればいいよ」と滞在予定を告げ、支払い完了。
早速アパートに持ち帰り、お気に入りの曲を再生しまくり。
再生中の曲は、映画ローレライ(樋口真嗣監督)のサントラより「払暁の魂」
佐藤直樹さんのフルオケですっ!
RAV4のカーステレオではモニター画面から曲やアルバムを選択できなかったが、こっちなら、ばっちりiPhoneから操作できる。RAV4でもiPhoneからの操作はできるが、運転中は危険なので出来ません。
これを聞くとJ-Popのアルバムの購入意欲が沸いてきてしまうのが玉にキズです!
p.s.お店の写真を撮り忘れたので、今度行ったときに撮ってきて追加します(汗
こっちから振り込み口座残高を確認できないのは、出発前の手続きミスです(涙。
で、先週末は3か月滞在のご褒美として、前からほしかった室内用のBluetooth用コードレススピーカーを購入しましたっ。
Keystone Mall内のBOSEのお店でも、Castle tone Mall近くのBest Buyでも新型ちゃん(Sound Link Mini2)は、199ドル。でも、EdinburghのOutlet MallのBOSEのお店では旧型ちゃんが129ドルっ!5月の末に行った時には30ドルディスカウントの169ドルで、その時から気になってはいたのですが、1ヶ月強でさらに40ドルも下がっていました♡
このお店でも在庫はあと7つくらいしかありません。
店内でうろついていると
「May I help you(お探し物ですか)?」と、スパニッシュ系のお姉さんが声をかけてきたので、
「自分のiPhoneとリンクさせて聞いていいか?」とデモ機を指さすと、
「Sure」ということで接続トライ。
インディアナ州南部のアウトレットモールの片隅で飯島真理さんや斉藤由貴ちゃん、紅の豚やヤマト2199のフルオケサントラを1コーラスずつガンガン鳴らしていたのは、ハイっ私です。特に真理さんの「ガラスのダーリン」前奏のSaxophoneは「いい音ね!」と言ってくれたのがうれしかったです←間違いなく営業トークだとは思いますが。
で、購入を決め「This one please.」といったのに執拗に新型ちゃんを進めてくる。旧型でいいんだってば!
支払い段階でwarranty(保証)は州内であればこちらのお店で対応してくれるが、国外は対象外とのこと。
「年内は(USAに)いると思うからその期間内だけ保証してもらえればいいよ」と滞在予定を告げ、支払い完了。
早速アパートに持ち帰り、お気に入りの曲を再生しまくり。
再生中の曲は、映画ローレライ(樋口真嗣監督)のサントラより「払暁の魂」
佐藤直樹さんのフルオケですっ!
RAV4のカーステレオではモニター画面から曲やアルバムを選択できなかったが、こっちなら、ばっちりiPhoneから操作できる。RAV4でもiPhoneからの操作はできるが、運転中は危険なので出来ません。
これを聞くとJ-Popのアルバムの購入意欲が沸いてきてしまうのが玉にキズです!
p.s.お店の写真を撮り忘れたので、今度行ったときに撮ってきて追加します(汗
この記事へのコメント