Brickyard 400 2016(前編)
先週の日曜日に観戦してきました。
もう1週間以上たってしまいましたが、Indeiana Motor Speedwayで行われました。
前編はスタート前のぶらり散歩取材。
中央下のレンガがパコダと呼ばれる建物内部の先からコースまで延びており、スタートラインとなっています。
各チームのトランスポーター群
インフィールド内のポリスカーもクールです。
ランチはスパイシーチキンサンドウィッチ $9 とCoors Light $8 … 5GUYS BURGERに3回行けます(涙)
車検場の様子。2ステージあり、写真は後ろステージ。前ステージではフロント重量とフード高さ、リヤウイング高さ等をハイとゲージとお化けみたいなヤツで計測。後ろではリヤ重量と全長、車幅党をレーザー計測…拙い英語力なので保証なしですが(汗)
勤務先の同僚(米人)に譲ってもらったチケットは、第一コーナーのEブロック、最上から2列目 $95!
Beautifl Amercaの歌唱を聞き、国歌も聞き、いよいよスタートの瞬間を待ちます。
ジェット戦闘機のフライバイによる轟音が…屋根付きスタンドだったので見えませんでした(大泣)
後編に続く
もう1週間以上たってしまいましたが、Indeiana Motor Speedwayで行われました。
前編はスタート前のぶらり散歩取材。
中央下のレンガがパコダと呼ばれる建物内部の先からコースまで延びており、スタートラインとなっています。
各チームのトランスポーター群
インフィールド内のポリスカーもクールです。
ランチはスパイシーチキンサンドウィッチ $9 とCoors Light $8 … 5GUYS BURGERに3回行けます(涙)
車検場の様子。2ステージあり、写真は後ろステージ。前ステージではフロント重量とフード高さ、リヤウイング高さ等をハイとゲージとお化けみたいなヤツで計測。後ろではリヤ重量と全長、車幅党をレーザー計測…拙い英語力なので保証なしですが(汗)
勤務先の同僚(米人)に譲ってもらったチケットは、第一コーナーのEブロック、最上から2列目 $95!
Beautifl Amercaの歌唱を聞き、国歌も聞き、いよいよスタートの瞬間を待ちます。
ジェット戦闘機のフライバイによる轟音が…屋根付きスタンドだったので見えませんでした(大泣)
後編に続く
この記事へのコメント